第7回BAL.com研修【会員限定・オンライン形式】「トレーナ必見!Microsoft MVPによるWordのチューニング講座 ~作業の効率化のための7つのポイント~」

■開催日時 2021年5月15日(土)13時30分~15時30分 ■概要 関連技術
■開催場所 オンライン形式 ■講師 エヌ・アイ・ティー株式会社 代表
新田 純也 氏
「 Microsoft MVP for Office Apps & Services 」

 

2020年度最期の研修は、Microsoft MVP Word部門を2011年以降連続受賞されている新田純也氏を講師に迎えて

Wordを使いやすくするためのチューニング方法を3つの観点から紹介します。

翻訳者視点で、効率的な作業のためにWordをどのように使うのか具体的に紹介します。

みなさんが日常業務でされている工夫もぜひ教えてください。


細かな作業説明を省きできるだけ多くのデモをご覧いただきます。

是非アイデアをお持ち帰りください。

 

ご自宅や職場から Zoom を使ったオンライン形式での開催です。

今回も会員限定で実施させていただきます。

皆様のご参加をお待ちしております!

 

■主なAgenda  

第1部 Wordの作業環境をチューニング

 ポイント1.  リボン

 ポイント2.  クイックアクセスツールバー

 ポイント3.  ショートカットキー

 ポイント4.  ピン留め

 

第2部 Wordマクロでチューニング

 ポイント5.  Wordとマクロ

 ポイント6.  アドイン

 

第3部 自動入力機能をチューニング

 ポイント7.  オートコレクト、クイックパーツ、定型句

 

 

●日  時

2021年5月15日(土)13時30分~15時30分

 

 

●講習形式

Zoom を使ったオンラインセミナー

 

  

●講師

エヌ・アイ・ティー株式会社 代表  新田 純也 氏「 Microsoft MVP for Office Apps & Services 」

 

<プロフィール>

Wordアドイン開発者、翻訳者、セミナー講師。米国カリフォルニア大学バークレー校工学部修了。

エンジニアリング会社と特許事務所を経て独立。

翻訳会社、マニュアル制作会社、特許事務所等々のクライアントに、Wordの設定やWordマクロ活用のコンサルティングを実施。

繰り返し作業を自動化するためのWordのチューニング方法など、独自視点のWord活用法をブログで紹介。

Microsoftが優れた技術者に授与するMicrosoft MVPをWord部門で2011年以降、毎年受賞。

代表ソフトは、Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」とWordから高度なWeb検索を実現する「右クリックでGoogle!」

ブログ「みんなのワードマクロ」(http://www.wordvbalab.com

 

 

●研修サポート

BAL.com  佐々木加代子

 

 

◆研修報告

Microsoft MVPの新田先生よりオンラインでWordを使いやすくするためのチューニング方法を教えて頂きました。

今回のキーワードは新田先生から冒頭にあった「自分のWordを好きになろう」です。

 

普段使用しているWordをいかに効率良く作業環境を作り上げるか、カスタマイズ方法を教えて頂きました。

皆様とても参考になったようで「今後の業務に活かせそう」という感想をたくさんいただき企画して良かったと思いました。

オンライン研修は参加しやすいというご意見も多かったのでこれからも積極的に企画していきたいと思います

 

BAL.com研修担当 佐々木加代子

 

 

 

●受講者の感想(一部抜粋)

・普段どうしても自己流で作業していて、少しの工夫や意識をすることで効率化されることに、改めて気付きました。
早速、カスタマイズして仕事に使っていきます。

・クイックアクセスツールバーやマクロを使って、自分のWordと言えるところを目指して行きたいと思います。

・知らなかったことや、便利な使い方がたくさん出てきました。受講生へご紹介していきたいと思います!

・クイックアクセスツールバーのカスタマイズして使っていると、レッスンの時にカスタマイズされていない画面に戻すのが面倒でカスタマイズを最小限にしていましたが、思いっきりエクスポートとインポートの機能を使う方向性にします。

また、MOS Expertの対策でよく出てくる機能ですが…最近あまり使用していなかったので、Wordを駆使する人には良い使用例だと再認識いたしました。ありがとうございます。

・定型業務の時間短縮を目的として活かせる場面がありそうです。

・Wordのツールバーやリボンのカスタマイズができることは知っていましたが、規定値のままずっと使っていました。

本日の新田先生の講座で、作業の効率化やストレスがかなり解消されると気づかされました。

講習での実施は難しいかもしれませんが、自分の作業のためのカスタマイズはどんどん実行していきたいと思います。

・自分が日々接している受講生の方達に伝える機会はごくごく少ないかと思いますが、自身の使い方を振り返って、便利に使えるところはあると思うので、さっそく試してみたいと思います。

・Wordでマクロを使う発想や、クイックアクセスツールバーを使用したカスタマイズを考えたことはなかったので目から鱗が落ちる思いでした。

ぜひ活かしたいと思います。

業務では自分自身がWord文書を短時間に大量にさばくことがないので、効率化をあまり考えずに使っていました。これが「実務で使いこなす」ことなのか・・・と新田先生の知識と工夫に、驚くとともに感動しました。クイックアクセスツールバーやリボンのカスタマイズは知識としては知っていても、数個くらいしか設定していませんし、定型句もそれほど使わずコピペで済ませており、せっかくのWordの機能を活かしていませんでした。もっと自分が使いこなし、それをお伝えできるようにならねば・・・。

機能説明だけでなく、どう使うか、どう活かすかの提案が必要だと気づきました。研修内容を見直そうと思います。

・新田先生が惜しみなく便利ネタやマクロまで公開してくださっていて、本当にありがたいです。勉強させていただきます。

講座中は新田先生のテクニックを見ていたくて集中してしまいました。こちらから質問・チャット入力などのアクションができず申し訳なかったな~と思いました。

・私はWordの美しさが大好きですが、さらにWordが好きになれそうです。とても有意義な講座でした。

貴重な情報、お時間をいただき、ありがとうございました。

・普段から、資料編集作業が多かったため、今回の時短テクニックは目からうろこでした。

特にクイックアクセスツールバーのカスタマイズのポイントは、すぐに取り入れたいものばかりです。

定型句は普段から使っていましたが、先生の使い方を見せていただき、今日から取り入れています。

業務としては、実践サポート業務に活かせそうなアイディアを豊富にいただくことができたので、活かすことができそうです。

・ワードのマクロは、講習を行った経験がありましたが、団体講習的には方向性が見えなかった記憶があります。
逆に、個別的なサポートの一環として活かすと考えることができそうです。

・日常的に活用している内容が多かったのですが、自分とは違う視点のチューニング方法を知ることができました。

受講生には基本はしっかり伝えつつ、さらに「私の仕事がはやくなる!」チューニング術も役立ててもらいたいと思います。

・「プリンタードライバーを複数追加して、種別ごと分ける」テクニックは、目から鱗でした。

早速、使用させていただいております。

教えるときのことを考えてデフォルトのままで、リボンやタブのカスタマイズは、使っておりませんでした。

今回、エキスポート・インポートが簡単だとわかりました。また、ショートカットキーのカスタマイズもALT+●等、工夫してみたいと思っております。

・Wordのマクロってこういう風に利用すればいいんだ!と目からウロコでした。ぜひ活用したいと思います!

 

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

  

-----------------------------------------------

   BAL.com 研修担当

    E-MAIL: seminar@bal-com.jp

    https://www.bal-com.jp/

 

-------------------------------------------------