【創造力を高める発想術】& 忘年会

■開催日時 11月22日(土)  13:30-16:30 ■概要 会員交流
■開催場所 関西 ■講師 谷 誠之氏

経費の無駄遣いをチェックする部署を廃止してしまった理由とは?

名刺にハサミで切り込みを入れるだけで腕を通すにはどうする?

自動車事故が減らない「魔のカーブ」の事故を減らすには?

今までの枠組みや先入観、固定観念などに囚われてしまい、柔軟な発想ができなくなっていませんか?

 

今回は、そのような型にはまった考え方や既成概念から抜けだし、発想を自由に広げる練習を行います。

様々な課題(例:13個のオレンジを3人の子供に公平に分け与えるためにはどうすれば良い?)に対して複数の回答を用意するという練習を繰り返し行うことによって、発想の枠を取り払い、今までになかった新しいアイディアを生むことができるようになることを目指します。 基本的に、演習中心の内容です。お集まりいただいた方には3人~4人程度でグループを組んでいただき、グループ単位でディスカッションを行って課題に取り組みます。柔軟な新しい発想がいかにできるか、がポイントです。最も優秀な発想ができたグループには、賞品として豪華な粗品(どっち?)を進呈!

 

●日時

2014年11月22日(土曜日)午後1時30分~午後4時30分

 

●場所

Daitomo Test Center 3F

 

●講師

氏名:谷 誠之氏 (たに ともゆき)

テクノファイブ株式会社 代表取締役。

講師歴24年のベテラン。IT技術教育、対人能力育成教育、仕事の効率化を図る教育など、幅広いジャンルの研修を、延べ2万人ほどの受講者に対して行っている。

最近では、ものごとを論理的に考える「ロジカルシンキング」、発想の枠を広げる「ラテラルシンキング」、お客様に対するサービスレベルを向上させるための「サービスマネジメント」などを中心とした活動が多い。

また、大のテーマパーク好きで、ディズニーランド・ディズニーシーには年間20回近く、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンには年間10回近く足を運んでいる。

各種IT系の資格のほか、話しことば検定1級(日本話しことば協会)、日本語検定2級(日本語検定協会)、交流分析士 1級などの資格を有する。 代表的な著書は次の通り。

 

・com Master ★★ 参考書(翔泳社)

・ITマネジメントの基礎(情報処理技術者試験対策本:アイテック社)

・高度専門 ITサービスマネージャ(情報処理技術者試験対策本:アイテック社)

・ネットワーク管理系(雑誌連載:NETWORK WORLD 《IDGジャパン社》)

・ITIL関連 「差のつく ITIL V3 理解」(Web連載:ITmedia)

・システム管理関連 「システム管理入門」(Web連載:@IT 情報マネジメント)

(司会)BAL.com 理事 生島 孝洋

 

●研修報告

受講者3名ずつが、4チームに分かれる。冒頭、受講者各自が新しい漢字を創造して発表しながら、グループ内で自己紹介を行った。 谷講師より、創造的発想とは何かを、必要な理由と能力についてレクチャーがあり、 「疑う力」・「抽象化する力」・「偶然を偶然として無視しない力」の3つの力が必要能力であるとの解説を受ける。

3名×4チームに分かれて、3つの力のグループディスカッションによる練習課題を各2題、合計6題を行い1題ごとの発表結果に対し、講師よりポイントが与えられ、合計ポイントを、チーム対抗で競う形式で、研修が進められた。 スタッフ後記 (生島) 各ディスカッションでは、活発な発言が続き、活気のある研修となった。 中には、講師の方も驚かれるような、新発想が出たり、想定時間よりも早く解答がでたりするなど、クリエイティブな雰囲気が研修中繰り広げられた。 難しい研修目的に対し、一人→チーム→全員の順番で、発表することにより、楽しみながら、頭を柔軟にフル回転させる研修で、創造的発想術を身に着ける、第1段階を登ることができました。

●受講者の感想

創造的発想をするためのポイントを、とても分かりやすく、そして楽しみながら受講することができました。

一言で、とっても勉強になりました。

とても勉強になりました。

すごくむずかしいのかなあと思っていたのですが、楽しみながら受講できました。

頭が、かたいので、もっとやわらかく広く、大きく考えられるように、努力していきます。

楽しかったです。1人→グループ→全体の発表をきくことでいろいろな発想が出来ました。

自分の発想の固さを再確認すると共に、やわらか頭へのきっかけを頂きました。

現代にもとめられているテーマでもあり、永遠のテーマかもしれないと思う(発想)テーマでした。

楽しい時間をすごすことができました。 少し脳を柔らかくできたような気がします。

物事の考え方の考え方を勉強できたと思います。

他のスタッフに伝え新しい考えを、沢山だして、2015年につなげたいと思います。

自分自身の頭のかたい事を自覚しました。大変お世話になりました。

ものごとをいろいろな角度からみる重要性に改めて認識することができました。

創造・発想どちらも私に欠けている物でしたが、楽しく学ぶ事ができました。

いろいろな事を、違った視点で考えることができました。他のグループの方の発表も大変参考になりました。

普段からトレーニングしていないと、なかなか一朝一夕に思うようにはならないのかなと思いました。

発想の転換がだんだんしにくい年齢にもなってきたこともあり、意識してトレーニングしたいと思います。

特に固定観念や思い込みが多いのでためになりました。

BAL.com事務局